上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
|
表面(1ページ) |
裏面(4ページ) |
|
中開き(2~3ページ) |
|
ゲームタイトル |
モンティのドキドキ大脱走(MONTY ON THE RUN)
(モンティのドキドキだいだっそう) |
メーカー |
株式会社ジャレコ(JALECO) |
ブランド メッセージ |
「アタマを科学する JALECO」
|
対応ハード |
ファミリーコンピュータ:ディスクシステム(A・B両面) |
オリジナル |
FC版は【PC】からの移植作 |
タイトル |
MONTY ON THE RUN |
メーカー |
グレムリン・グラフィックス・ソフトウェア社【英】 |
発売日 |
1985年 |
対応ハード |
コモドール64ほか |
発売日 |
1987年7月31日(金) |
ディスクライター
書換開始日 |
1987年9月下旬 |
価格 |
3,200円 |
ジャンル (チラシ内表記) |
|
キャッチコピー |
|
その他情報 |
品番:JFD-MDD No.03
【チラシ裏面】
・発売中および発売予定(※当時)の自社ゲームソフト紹介
「燃えろ!!プロ野球 JF-13 ¥5,500
球場でのコーフン そのまんま 好評発売中(※当時)
このソフトはC1では使用できません。
風雲少林拳 JFD-FSH No.02 ¥3,200
ミシシッピー殺人事件 JF-11 ¥5,200
妖怪倶楽部 JF-12 ¥4,900」
|
チラシサイズ |
B5版タテ(4ぺ―ジ:右開き) |
コピーライト表記 |
(C)1987 JALECO LTD. (C)1986 Gremlin Graphics |
|
【チラシ内情報】※当時の記録を留めるという主旨で書き起こしております。
-----(ここよりチラシ内より抜粋・引用)-----
【チラシ中開き】
JALECO STATION
こんにちは。今回から名前も新に、ジャレコ・ステーションが始まりました。前回の
「おもしろプレー大特集」ではたくさんのご応募どうもありがとう。追々紹介していく
ので楽しみにしててね。
さて、今回は~ファミプロを探せ!!~ということで、君のまわりにいるファミコンの
プロフェッショナル(もちろん君自身でもいいよ)を大募集します。ジャレコにも、
知る人ぞ知る菊地プロなんてのがいるけど、大人たちばかりに、ファミプロを
名乗らせておくのはもったいないよね。彼らだって、数十年、いや、数年前は
君たち位の子供だったんだ。それに彼らの子供の頃はファミコンなんて、もちろん
なかったしね(ちなみに菊地プロは、小学生の頃、プロ野球の選手を目指していた
そーである)。
つまりだ!幼少の頃から、ファミコンに慣れ親しんでいる君たちの方が、この先
もっとすごいファミプロになっちゃう可能性だってあるワケ。「わたしがファミプロ
だ!」と思っているキミ、「このゲームだけは、あいつの右に出る者はいない!」
なんてすごい友人を持つアナタ、是非ジャレステまでおハガキください。菊地プロ
との対決!!なんていうのも実現するかもしれない。
-----(チラシ内より抜粋・引用ここまで)-----
ところで、このチラシのマンガ、描かれたのはプロの方だと思われるのですが・・・
当時ならすぐに判る有名な人のような・・・
主人公モンティが2コマ目で読んでいる雑誌名、「COMIC NOMEL」と読めますが、
当時、作者が連載していた雑誌とかをもじっているような気がして。
スポンサーサイト